立派な大根!
今年の夏から引き続き、
ありがたーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
畑をされてるお客様から、
朝採り立てフレッシュな大根を4本も頂いちゃいました(#^.^#)

今年は全体的に大根の部分は小ぶりな様子。
気候の影響のようですね~
その代りに、大根の葉の立派なこと!!!
大根の葉は、牛乳の2倍のカルシュウムがある、
とっても栄養価のある部分。
早速、大根の葉でお料理しました。
今回は二品。
大根葉ふりかけと大根葉のお好み焼き。
大根葉のお好み焼きはキャベツの変わりに大根葉で作るだけ!!!
新鮮な物ならシャキシャキしてて美味しい!
季節のお野菜はとっても栄養価があってオススメです。
旬の野菜で、しっかり栄養補給すると、体は喜びますね( ^^) _U~~
今日のお弁当の上にはもちろん大根葉のふりかけでした!!!
(2016年12月8日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私、引き寄せた\(^_^)/
昨日のビックリ引き寄せ~
毎日ポン酢を使ってる私。
前日に、いつも使ってるポン酢が底をつき、
『ポン酢を買わないと!』
と思っていたところ...
なんと...
昨日、耳の張り替えに来られたお客様から、
ポン酢のプレゼントが!
ビックリ‼
しかも、お客様の故郷限定の
みかんポン酢♪

早速、野菜にかけたり、豆腐にかけたり、頂きました\(^_^)/
柚子とは違い、酸味は少なく、ほんのり甘い♪
最後にみかんを感じる美味しさ(^o^)
嬉しい、嬉しいプレゼントでした\(^_^)/
(2016年8月21日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お土産で旅行気分♪
昨日は嬉しいことにお土産デー(*'▽'*)
主人の整体を定期的に受けに来ている私の母から
沖縄土産♪
アロエ好きな私が喜びそう!とアロエうどん。
珍しい!

そして、千里山店の香織先生からは、
松山土産♪
青さとしじみのお味噌汁。
毎日、お弁当と共に味噌汁を頂く私には、
かなーり嬉しいお土産。
早速頂きました!
体にしみる~

そして、
ハワイ土産♪♪♪
当店が継続的に掲載させていただいてる『ぱどクーポン』の
担当のお姉さんの新婚旅行土産♪♪♪

めちゃくちゃ可愛いく珍しい、
フラガールのマグ専用コースター♪
可愛くて使わず、飾ってます!
皆様の心遣いにほっこり、嬉しい1日でした。
私も、南国行きた~い\(^o^)/
(2016年8月5日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お野菜祭り(*'▽'*)
今日は、嬉しいおすそ分けが沢山の
ラッキーデー(*^-^*)
我が家のこの夏のきゅうりとナスは
全てダイエット中のあるお客様の畑で収穫されたもの。
通算、何本頂いた事か!

本日も、これで最後やわ~
と、ありがたく頂きました!
今朝とれたての野菜は、やっぱり違う。
栄養価高そうな感じがしますよ♪
そして、そして、午後もまたまた別のお客様から野菜が!!!
今回はゴーヤ♪♪♪

ぷっくり立派なゴーヤ。
これも、またまた新鮮(*'▽'*)
嬉しくてゴーヤと大喜びのshot\(^o^)/

心を込めて作られたお野菜達。
ありがたくいただきまーす♪
(2016年7月29日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
夏レシピ\(^o^)/
『今朝、畑でとってきた~』
ときゅうりを沢山お客様から頂きました!!!
そのきゅうりを使ったレシピのご紹介♪
奇跡的に編み出した夏にピッタリの一品です。
☆材料☆
・きゅうり
・めかぶ
・しそ
・青ネギ
・すりおろししょうが
・お豆腐
・ポン酢
全部細かく切って混ぜるだけ!
最後にお好みでポン酢を。

きゅうりも粗みじん切りにすると
モグモグ食べ応え満点\(^o^)/
↑写真は、豆腐入ってないバージョン。
最近のマイブームレシピ。
暑い暑い夜に食べやすい一品ですよ。
是非お試しくださいね。
(2016年7月16日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
姉妹店、オープンします!
7年前に耳ツボダイエットのお客様として出逢った
大森美樹さんが、箕面市白島に
耳ツボダイエットサロンをオープンします♪

耳ツボダイエットで13キロ痩せ経験を仕事にしたいと、
12年勤めたブライダル関係のお仕事を先日退職され、
ますます自分らしく生きるために、
サロンをオープンする事を決心されました。
美樹さんのサロンは、間違いなく箕面のパワースポット☆
箕面という土地柄、緑も多く、とっても癒されるサロンです。


↑和室を、洋風に大変身(*^-^*)
居心地の良い空間ですよ♪
お近くの方は、是非
美樹さんのサロンをご利用くださいね。
箕面市白島1-15-20-101
Cherie’ Mino(シェリーズ箕面)
072-786-6221
只今、カウンセリング受付中です。
ご希望の方は、
『カウンセリング予約したい』とお電話してみてくださいね。
(2016年6月27日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お出汁~
食べることは、生きること!!!
食いしん坊の私は、本当は炭水化物大好き\(^o^)/
このお仕事を始める前は、
食べることが、ただただ好き。
アミューズメントパークでも楽しむかのように
食べてました。
お腹膨れたらOK
美味しかったらOK
いっぱい食べれたらOK
まさか、まさか・・・
『食べるもので体が作られる』
とも知らず・・・
このお仕事で沢山の事を学びました。
体のこと、栄養のこと、健康のこと・・・
仕事だけど、私の人生に大きく役立つ事を沢山。
忙しさから、顆粒のお出汁を使うことしばしば・・・
でも、今は、手作りお出汁使ってまーす。

↑これ全部ミルミキサーにかけれ粉末にするだけ。
昆布は少々苦戦しますが・・・
オリジナル栄養満点お出汁。
手作りだから、毎回ブレンド違って面白いですよ。

お味噌汁はもちろん、
チャーハンとかにも混ぜちゃいます。
是非、お試しくださいね。
(2016年6月1日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日めくりカレンダー
先日、ダイエットのお客様が、
『こんなカレンダーあって思わず買っちゃった!』
と、↓このカレンダーをお店に持ってきてくださいました。

流行りの日めくりカレンダー!!!
私も、一目惚れ(*^-^*)
買っちゃいました!
本日19日は、
『イライラ食べ』のルールを決める。
完全禁止は難しいからルール決めようね。と言う内容。

ダイエッターの心理をついた面白いカレンダー♪♪♪
今日からお店に飾ってるからお楽しみに(*'▽'*)
ただ、耳ツボダイエットなら
イライラ知らずだからストレスフリー。
耳ツボダイエットは楽しく、楽しく出来るのが
特徴ですからね。
さてさて、今日から
1カ月の日めくり楽しみまーす。
(2016年5月19日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆耳ツボ先生のお勉強会☆
昨日は、定期勉強会。
大阪北摂、茨木市、吹田市、箕面市
で耳ツボダイエットのカウウンセラーをしている先生達が
当店に集まりました。
『生活習慣病を半減する!』
が私達協会の理念です。
私達、カウンセラーのほとんどが、耳ツボダイエット体験者。
自身の体験によって人生が劇的に変わられたかたばかり。
♧何ををやっても痩せなかったのに!
♧色々やったけど、耳ツボが一番キレイに痩せた!
♧体調不良が気がつけば、元気に!
♧食生活が激変した!
ただ、痩せるだけではなく、
良いことだらけの耳ツボダイエット\(^o^)/
メンバーで、その他色々上げてみました♪
↓↓↓↓↓↓

体が整えば、心も整い、自ずと自身の選択が変わります。
すなわち、人生好転していく\(^o^)/
今度は、自身が同じような悩みを抱えている方々のお役にたちたい♪
と、資格を取得され、皆さん活躍されていますo(^-^)o
そんな仲間との勉強会は、とっても楽しく、
お仕事なのに、ワクワク(*^-^*)
これからも、大阪北摂地区の
痩せたくて悩まれてる皆様のお役にたてるよう、
ますますの知識、技術のレベルアップを目指し、
学び続けます!
そして『健康にキレイに痩せる』お手伝いをさせていただきますね!
耳ツボダイエット、挑戦してみたい!
私も、カウンセラーになりたい!
そんな方、いつでもご連絡くださいね。
資格取得コースもご用意してます。

詳しくは担当山本まで(*^-^*)
(2016年5月12日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『竹の子』頂きました(^-^)
もう、そんな季節ですね~
大きな大きな竹の子。
京都、長岡の有名な竹の子のようです。

お恥ずかしいことに結婚10年目にして、
実は始めて竹の子を調理しました~
デビュー♪♪♪
まず、皮をむき、そしてお鍋に入る大きさにカット。
皮の剥けること、剥けること!
あんなに剥けるとはビックリ(*'▽'*)
クルクル剥けるて、楽し~い♪
おまけに、皮にふかふかの毛が生えていて、これもまた気持ちいい~
キレイなキレイな竹の子の実が出てきましたよ!
新鮮さが感じられるみずみずしさ~☆

沸騰したお湯で30分から40分茹で、
あとは余熱で。
そして、お水に付けて保管。
そして、早速、その竹の子炊きました~
最近お気に入りのお出汁で~
何にも調味料入れず、
コトコト~出来上がり~

それだけでなんと甘味があって美味しいこと!
やはり、旬の物は、栄養価も抜群。
自然と体も喜んでる感じがしますo(^-^)o
昨夜は春を感じれる、幸せな夜ご飯でした(*^-^*)
(2016年4月9日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
驚きの再会!!!
昨年9月に耳ツボダイエット卒業された55歳のお客様が久々に本日ご来店。
ずーっと体重を上手に維持していたお客様。
しかし、『急に体重が増えた!』
と二日前に連絡があり、本日相談に来られました。
体重測定すると、特に太ってもなく・・・
よくよく話をお伺いすると、
先日体調不良で点滴をされたそう。
おそらく、じーっとしていたので浮腫んでいたのでは?
と言う話で一件落着。
それでも焦って相談に来て下さり、
嬉しい限りでしたo(^-^)o
そこから雑談の始まり~
その話の中で、凄いことが発覚!!!
なんと、『私たち9年前に出逢っていたかも~?!』
ギャー!!!
二人とも興奮!!!
実は、前職、私は某料理教室で働いていたのですが、
なんとお客様もその料理教室に昔通っていたとのこと。
しかも、9年ほど前。
私が働いていたいた時期と、彼女が通っていた時期がバッチリかぶっていたのです。
そのお教室は、自由予約制で、生徒さんが先生を指名して、予約をするスタイル。
私の旧姓が珍しい名前なんで、お伝えしたら記憶に残っていたようで、
『絶対授業受けてるー!!!』
って話になり朝から大興奮でした。

↑料理教室のカタログ。
約9年越しの再会(^-^)
ご縁ある方とは、こうしてまた巡り会うのですね~
とっても嬉しい再会でした。
ダイエットのお店は、沢山あります。
チラシやホームページをきっかけに皆さんご来店されますが、
『なぜ、当店を選びましたか?』
っとお伺いすると、
『なんとなくコレって思った!』
『なんとなく先生!』
とインスピレーションで選んでくれるお客様が多い気がしますo(^-^)o
沢山あるダイエット店から当店を選んでくださるお客様には感謝でいっぱいです(*'▽'*)
当店は、ダイエットの3カ月だけに止まらず、
ずーっと、アフターケア付き!!!
検診は絶対オススメですよ。
卒業生の皆さん、またお顔みせてくださいね~。
そして、なんとなく当店が気になる方!
いつでもお待ちしておりますね\(^o^)/
(2016年3月10日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スリム&スマイル大公開♪
スリム&スマイルって、どんなお店?
と、思われている方々に本日は南茨木店を大公開しちゃいます!
まず、お店の入り口入ったところに
『こんにちは~』と
可愛い、多肉植物がお出迎え。

これは私のヨガコーチから頂いた物。
先月から始めたヨガレッスンのお祝いにと
コーチからのサプライズプレゼント!
毎日眺めて癒されております。
そして、耳ツボルームは個室になっています。

毎日、10名ほどのお客様が張り替えにご来店。
このお部屋では、笑いあり、涙あり。
『人生変わった!』と、喜びの声を多数頂いております。
☆彼氏が出来た!
☆結婚が決まった!
☆赤ちゃんが出来た!
こんなお話はしばしば。
痩せると皆さん間違いなくキラキラオーラが出るので、
どんどん良い事を引き寄せいくようです。
『こないだ男性に声かけられたわ♪』と50代の主婦。
もちろん、マダムなのでお断りしてらっしゃいますよ。
でも、声をかけたくなるほど素敵に変身されていました~
そんな、皆さんの嬉しい声を聞く事が私の元気の源o(^-^)o
お陰様で、毎日楽しくお仕事させて頂いております♪
そして、奥のお部屋には、大きなモンステラが♪

ハワイ大好きな私のお気に入り!
お店に来て3年ですが、
居心地が良いのかすくすく成長中!
このモンステラがあるお部屋でヨガレッスン行っております。
まるでハワイにいるような気分で
ゆったりとヨガレッスン。
日常を忘れて、皆さん癒されますよ~
次回の『骨盤調整ヨガレッスン』は
3月30日(水)14時~15時
2000円
3名限定、残り1名です。
ご予約は南茨木店072-652-8188まで。
もちろん、耳ツボダイエットカウンセリングは随時受付中!
春はすぐそこo(^-^)o
ワクワク人生楽しみましょうね♪♪
(2016年2月20日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ヨガレッスン、大好評\(^o^)/
先月27日に行った骨盤調整ヨガレッスン、お陰様で満員御礼♪
第一回目、無事に終わりました。
ダイエット卒業生と只今ダイエット中のお客様と1時間、楽しい時間を過ごすことができました(*'▽'*)

感想をお伺いしたところ、
『体が昔よりこんなに固くなってて驚いた!』
『普段伸ばしてないところが伸びて、スッキリ!』
『自分の呼吸が浅い事に気がついた。』
などなど、皆さんご自身の体と向き合い、色々と感じることができたようです。
しかも、翌日嬉しいメールが♪
『朝にストーンと体重が減ったo(^-^)o』と。
とっても喜んでおられました♪♪♪
人は、体が固くなると、筋肉が固くなるので、血流が悪くなり、冷えたり、むくんだり。・・・
体に不調を与えます。
そんな体はもちろん、太りやすくなりがち・・・
これからも、このヨガレッスンがもっともっと皆様のサポートになればと思っております。
好評だったので、2月は2回行います♪♪♪
☆2月10日(水)14時から15時
☆2月17日(水)14時から15時
1回 2000円です。
ご予約は南茨木店まで
072-652-8188
みんなでヨガを楽しみましょうo(^-^)o
(2016年2月1日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いよいよ骨盤調整ヨガレッスン始めます!
お知らせです♪
1月より、南茨木店で骨盤調整ヨガレッスンのイベントを行います。
しばらくは、ダイエット卒業生やダイエット中のお客様対象に行います。
骨盤は体の土台。
骨盤を整えると、全身の不調が改善したり、自律神経のバランスが整ったり、女性ホルモンのバランスが良くなったり。
女性には嬉しいことがいっぱいなんですよ(*^-^*)
ご興味ある方は連絡下さいね。
072-652-8188
1月は、お陰様で満席です。
2月は17日(水)14時からを予定しております。
今後の予定は、またご連絡いたしますね。

皆さんがヨガ好きになってくれたら嬉しいですo(^-^)o
(2016年1月18日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無病息災!
本日、1月7日。
七草粥作りました\(^o^)/
春の七草。
せり、なずな、ゴギョウ、ハコベラ、ほとけのざ、すずな、すずしろ。
昔覚えたのって覚えているもんですね♪
あまり実家では食べる習慣はなかったのですが、
昨日スーパーで売ってた七草セットに引き寄せられ、購入。
作ってみました。

しかも、お正月明けにお客様に頂いた
とっても身体に良いという温泉水があったので、
それを使い、更に美味しい七草粥ができました!
朝から、体ポカポカ~
やっぱり健康第一☆
さて、今年も元気にワクワク楽しみまーすo(^-^)o
(2016年1月7日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
シュトーレンもらっちゃった!
いよいよ12月(*^-^*)
町中がクリスマスのイルミネーションが飾られ、当店もお飾りしてみました~


やはり、お飾りするだけで、心も踊り、毎日ルンルンしちゃいます。
先日、お料理の先生をしているお客様から
私の大好きなシュトーレンもらっちゃいました(*'▽'*)
この時期になったら、パン屋さんやケーキ屋さんで2000円くらいで販売されてるパン。

シュトーレンはドイツのクリスマスのパン。
ドイツではクリスマスの1カ月前くらいから薄くスライスして少しずつ食べながらクリスマスを迎えるそうです。
もともとパン講師をしていた私も、12月になると授業でよくシュトーレンを作ってましたが、
お客様の作ったシュトーレンはさすが、本格的(^-^*)
とっても美味しくてパクパク食べちゃいました!
もちろん食べた後は、アロエベラジュースでリセット!
暴飲暴食の続く12月、皆様も食べた後、しっかりリセット忘れずに!
ご自身ではもうダメ~
という方は、ご相談くださいね!
ホントは、パン好き、ビール好きな私が、あなたのダイエットサポートいたしますよ。
(2015年12月5日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ダイエッターにオススメ、おからパン♪
耳つぼ卒業生、31歳ママさん考案!
『おから蒸しパン』の紹介です。
耳つぼダイエット中も朝ご飯にされていました。。
《材料》(9号サイズカップ4個分)
・生おから 50グラム
・卵 1個
・ベーキングパウダー 5グラム
・砂糖 15グラム
・バニラエッセンス 少々
・豆乳 大3~
《作り方》
・材料をすべて混ぜ、硬さを見ながら、豆乳の量を足していきます。(卵の大きさなどで豆乳の量を加減します。)
・混ざった生地をカップに入れて、500ワットのレンジで3分半。

おから蒸しパンの出来上がり\(^o^)/
3カ月の耳つぼダイエットで、マイナス8.2キロ。
終わって、2カ月でさらにマイナス1.8キロ(*^-^*)
合計、マイナス10キロ達成!!!
耳つぼダイエットですっかり
代謝が上がって、『体も心も調子がよい♪』と
わくわく毎月検診にきてくれてるお客様。
今もおから蒸しパンはお気に入りのようです。
次の検診でお会いできるのがまた楽しみです(*'▽'*)
(2015年9月8日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
美肌イベント開催しました(*^-^*)
先日、南茨木店で、ダイエット卒業生を中心に美肌イベントを開催いたしました!
今回は7名の方々が集まって下さり、
楽しい、美味しい、ツヤ肌タイムを皆さんで過ごすことができました(*'▽'*)
お肌のお悩みをお伺いすると・・・
しみ
乾燥
火傷や日焼けなど
皆さんお悩みは同じですよね。
実は、そんな悩みを解消出来るかもしれないミラクルフードがあるんですよ!
今回は、夏の日焼け対策だけでなく、
これからずーっと皆様に美肌を手に入れて頂きたいと思い開催いたしました。
そして今回主役の、『アロエベラ』これがスゴイ!
アロエは美肌にスッゴく良いんです(*^o^*)☆
食べて良し!
塗って良し!
アロエベラに含まれてる、ネバネバの多糖体が実は、ポイントなのです!
ネバネバしている食材は、納豆、おくら、山芋と色々ありますが、アロエベラはNo.1☆
なぜ、アロエベラ?
詳しくは、またお話させて頂きますね。
皆様には肌ツヤメニューを食べて頂きました。
・ハチミツ入りアロエベラジュース
・アロエベラのお刺身

そして、外からのケアにもアロエベラスキンケアシリーズで、艶々に!

帰る頃には、皆さん、うっとりするほどしっとり、ツヤツヤ~
大喜びでした\(^o^)/
翌日の感想をお伺いすると・・・
・帰ってから便が2回も出た!
・カサついた口周りがしっとり
・翌日、起きやすかった!
お肌だけでなく、元気も頂けるのも実は特徴なのです!
アロエベラと出会えた私は幸せでーす。
今日もアロエベラジュースを飲んで、1日頑張りま~すヽ(^o^)丿
またイベント開催しますね。
そのときは皆様も是非!!
(2015年7月29日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロエは身体にい~い\(^o^)/
みなさん、アロエベラが美肌に良いってご存知ですか?
昨年12月にNHKの『朝イチ』でアロエベラ特集がされていました。
その番組に出演されていた、アロエベラの料理教室をされている中田先生のお肌のキレイなこと!
中田先生の透明感があるツルツルのお肌にすっかり魅了され、
先日先生のお教室にダイエット卒業生のお客様と4人で参加してきました。
大津までのドライブもワイワイ楽しかった~
お教室では、アロエベラの皮の剥き方、アロインの抜き方、保存方法など教えて頂き、
そして、試食~
アロエベラに鰹節とポン酢をかけて頂きましたが、めっちゃ合います!
私、この食べ方がお気に入り(*^o^*)

今回のメニューは
・お魚のアクアパッツァ
・玄米リゾット
・お豆腐デイップ、アロエ添え
・アロエとモロヘイヤとなめこのみそ汁
・アロエ、パイン、メロン、マンゴーのスムージー
・アロエ入り柏餅

盛り沢山でお腹一杯!
みんな、大満足のお教室でした♪
そして、翌日。
やっぱりアロエは凄い!
お肌ツルツル、髪の毛ツヤツヤ、お通じもバッチリ!!!
一緒に参加した香織ちゃんも『目覚めがめっちゃ良かった!』
と興奮しながら報告してくれました。
美肌だけでなく、アロエはやっぱり『野菜の王様』と言われるだけあって、栄養満点\(^o^)/
先生にお願いしてアロエベラを送って頂くことにしました。
この感動をお客様のもお裾分けしようと思いまーす。
アロエ、さばいて、お刺身作りますね。試食出来るお客様、ラッキーですよ(*'▽'*)
みなさま、お楽しみに~

(2015年6月3日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栄養満点、美肌ジュース♪
こんにちは。山本理恵です。
5月ですが、毎日ムシムシ。
なんだかすっかり夏のような日が続きますが、いかがお過ごしですか?
なんだか、怠い・・・
疲れがとれない・・・
紫外線が気になる~
そんな時に私がオススメなのが、アロエベラ入りレモネード(*'▽'*)
ハワイのファーマーズマーケットで売ってたレモネードを真似して、作ってみました♪
ハワイを思い出す、さわやかなお味♪♪♪
アロエベラジュース 100cc
ハチミツ 大さじ1
レモン 1個(半分に切って入れちゃいます)
氷たっぷり
500cc~700ccの容器にすべて入れて、しばらく置いたら出来上がり!

ビタミン、ミネラルたっぷりの健康美肌ジュース、是非お試しくださいね\(^o^)/
(2015年5月20日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆↑
嬉しいプレゼントに、感動(*^-^*)
先日、ダイエット卒業生のお客様から、郵便物が!!!

↑『男は食事で出世させなさい』、血液栄養診断士の佐藤智春さんの本&お手紙が~♪
前回、卒業後の測定検診の時に、
『先生に教えてもらった事が、沢山書いてる本があったの~』と興奮気味に教えてくださったお客様。
なんと、わざわざ郵便で直ぐに送ってくださったんです!
私・・・感動でした(´V`)♪
毎回ダイエット中の施術の際、色々な事をお話させて頂きますが、
食べることが、痩せる、太るだけでなく、実は人生まで変えてしまうって、なかなか考えないですよね!?
でも、実は繋がってるんですよね。
大きな話になっていますが、当店のダイエットは、
痩せる事をきっかけに体も心も変わる体質改善型のダイエットなのです。
『夫の収入も、子供の成績も女が鍵!!』
って、本にも書いていました。
あなたが変わることで、間違いなく、家庭の食卓が変わります。
そして、旦那様の収入アップ&お子様の成績アップ、試してみる価値はありますよ。
家族の笑顔が増えること間違いなし(*'▽'*)
なぜ!?と全く繋がらない方もおられると
思いますが、気になる方。
当店の耳つぼダイエットプログラムで、是非体感してみてください。
ダイエットって、体が変わる、心が変わる、人生が変わる、めっちゃ楽しいですよ~\(^o^)/
(2015年3月5日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
会報誌に載りました♪
9月14日、東京の日比谷公会堂、日本痩身医学協会の全国セミ ナーが行われました。
そこで、なんと!!!
私の痩身カウンセラー歴7年における私がお仕事において大切に してきた事を発表させて頂きました。
全国から500名を超える会員の先生たちを前にドキドキでした が、とっても貴重な経験をすることができました。
お陰様で、また改めてこのお仕事に対する使命感を感じることが でき、
そして毎日お客様との出会いにワクワクの毎日を過ごしておりま す(*^-^*)
で、今週届きました~
協会の会報誌♪
会報誌の全国セミナーの特集コーナーに載りました\(^o^)/


「日本の生活習慣病を半減する!」
という協会の理念がありますが、このお仕事を通して、日本の健康の輪を広げ、まずは大阪の~
私と出会うお客様がダイエットを通して、心も身体も元気に HAPPYな日々を送れるお手伝いができるこのお仕事 との出会いに 感謝の今日この頃・・・
「痩せた?」って言われた~
と、嬉しそうに報告して下さるお客様の笑顔が私の元気の源です ☆
さあ、今年も残すところ1カ月!
ますますHAPPYの輪が広がりますように\(^o^)/
(2014年11月15日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月28日、千里山店new open!
この度、千里山店が無事にオープンいたしました。
もっともっと多くの地域の方々に耳つぼの素晴らしさを知ってほしいと思い、私の実家のある大好きな吹田市にオープンすることになりました。
南茨木店でのお客もいらっしゃるので、お店作りは、ほぼ旦那さんが頑張ってくれたたんです。感謝、感謝☆
お陰様で、予定通り無事にオープンを迎えることができ、ひとまずホッとしました(*^-^*)
南茨木店とは違って、お家サロン風。
オープンして実際お客様がいらっしゃってからも、家具の配置など2~3日悩みましたが、今ではかなり居心地の良い空間になったかと。
いよいよ夏に向けてのダイエットシーズン到来!!!
千里山店から沢山のお客様が耳つぼダイエットでキレイに大変身して卒業される日が楽しみです(*^-^*)
千里山店は整体サロンも併設です。(山本整体サロン)
お体の歪みを整えたい方、のんびり癒されたい方、是非ご相談下さいね。
(2014年5月5日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大ヒット!!!めちゃくちゃ美味しいラタトゥイユ(^-^*)
夏になると、よくお客さまにオススメしているラタトゥイユ。
野菜が沢山摂れるし、冷たくても、温かくても美味しく、食べやすいのでお客さまにも大人気!
朝食にラタトゥイユを食べ出して、耳つぼダイエットのペースもさらにUPした!と喜びの声をよく頂きます。
そんなラタトゥイユを2日前に作ったのですが、いつもは顆粒のコンソメをダシに使っており、添加物はかなり気になってました・・・
たまたま作ろうと思ったその日、コンソメを切らしており、確か塩麹とカットトマトを混ぜておくと、トマトソースができると聞いたことがあるのを思い出し、、テキトーにやってみたところ・・・
カットトマト缶200グラムに塩麹大さじ1くらい。
ぐつぐつ煮立たせ、そこに今回は、玉ねぎ1個、人参1/3本、キャベツ2枚、ソーセージ1本。すべて同じサイズにカットして、トマトソースの中にいれ、弱火で蓋して30分!!
出来上がり(*'▽'*)
これが驚きの美味しさ♪♪♪
よりナチュラルな材料で作った方が、旨味も、甘味もしっかりでます!

今年の夏はもちろんですが、野菜不足を補うためにも、毎日活用したいレシピです。
ダイエット中の方は、ソーセージより、シーチキンや大豆がオススメですね。
是非作ってみて下さいねヽ(^o^)丿
(2014年3月14日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この冬はまった「ジンジャーハニーTEA」のご紹介\(^o^)/
☆材料 おろし ショウガ (チューブでもOK) 小さじ1
ビーハニー(ハチミツ)小さじ1~大さじ1
お湯 200CC
ショウガとハチミツにお湯に注ぐだけ!!!
これを毎晩お風呂上がりに飲んで、ポカポカ、冷え知らず!
ショウガの皮をTeaパックに入れてお風呂に入れるのもオススメです。
ショウガには、「ショウガオール」と「ジンゲロール」の温め効果に関係する成分が含まれており、体を芯から温めてくれるので、お腹や腰のあたり、もちろん手先、足先の冷えでお悩みの方にオススメ。
お薬ではないので、何事も日々の継続が大切ですよ~
是非やってみてくださいね~\(^o^)/
(2014年3月7日)